NABIでは、会計の精神であるコミュニケーション能力と
問題解決能力を備えた会計のスペシャリストを輩出し、
地域社会に貢献することを理念としています。
入学生全員が1年次に簿記を学ぶことで、
会計の精神であるコミュニケーション能力と問題解決能力を身につけることを目指します。
大いに学び・悩み・考え・遊び・メリハリある学校生活を送ること。
目標を持つこと、それに従って行動計画を立て、実行することを教学しています。
わからないままの状態が一番不安なはず。NABIは少人数クラスだからこそ、担任が全員の学習能力や理解度を把握することができます。少人数制だからこそ、フォローが行き届きます!
2
担任が、一人ひとりの学習ペースを把握しているため、レベルに合わせてステップアップできます。得意な部分は伸ばし、苦手な部分はわかるまでフォローするので、会計分野経験者でも、初心者でも、安心して資格合格を目指せます!
3
国家試験、簿記、電卓、PCなどあらゆる資格検定で全国トップクラスの実績を誇っています。
また、平均すると在学中に10個以上の資格検定の取得が可能。スキルと自信を身につけて社会に出ることができます。
4
高校に届く求人よりもはるかに多くの選択肢があり、コロナ禍でも活躍できる事務系職種を中心に大手・優良企業への就職を実現しています。担任と就職相談室が一人ひとりの活動状況を把握し、最終決定までとことんサポートします。
5
全国の専門学校・大学では、学校が合わない、勉強についていけないなどの理由で毎年多くの学生が中途退学をしています。そんな中、NABIは4年連続で中途退学者0名という奇跡にも近い実績を誇っています。その理由は、担任が一人ひとりに寄り添い、少しの変化も見逃さずいつでも学生の立場に立って声を掛けているから。
先生と仲間たちとみんなでゴールを目指す、NABIはそんな学校です。
※2022年3月7日時点 本科生(社会人職業訓練講座等を除く)実績
[参考] 全国の中途退学者数(2021年4月~8月統計) 大学:11,862人 専門学校:6,354人 ※出典 文部科学省HP