IT経営ビジネス・情報大学科 <学士×高度専門士> 4年制
  • 簿記・会計に興味がある
  • 大卒資格を取得したい
  • ゆっくり学びたい
  • 大学には無い”資格サポート”を受けたい
  • 専門学校か大学か迷っている
  • 幅広い業界を目指したい
大学科のポイント
会計系の資格をどこよりも取得できる!

01会計系の資格をどこよりも取得できる!

授業内で検定合格を完全サポート!だから合格率も高くて安心。資格に強いNABIの魅力です。

大学併修先を選べる!学べる内容も充実!

02大学併修先を選べる!学べる内容も充実!

2つの大学から自分の学びたい分野や学び方を選択できる!大学の授業は完全オンラインだからNABIにいながら通学が可能です。

資格と学歴を活かして幅広い就職を実現!

03資格と学歴を活かして幅広い就職を実現!

知識の証明となる資格はもちろん、大学卒業「学士」と専門学校卒業「高度専門士」をダブルで取得!就職にも有利です。

大学併修制度とは

専門学校で専門学校と大学のカリキュラムを同時に学び、同時に卒業できる制度です。

選べる併修先別コース

情報デザインコース

併修先:開志創造大学
※2026年4月、事業創造大学院大学は開志創造大学へ名称変更予定(仮称・設置認可申請中)

総合ビジネスコース

併修先:産業能率大学 通信教育課程 3年次編入

NABIだからできる
資格取得・合格実績

  • 日商簿記検定
    2級

    取得率
    92.3%

    企業から求められる資格No.1!
    NABIには全国最多合格の実績があります。

  • 全商簿記検定
    上級

    取得率
    66.7%

    優れた簿記・経理能力の証明。最上位級の合格率は全国トップクラスです。

  • MOS
    (マイクロソフトオフィススペシャリスト)

    取得率
    100%

    ExcelやWordなどの操作スキルを証明する国際資格。オフィスソフトを一層スムーズに使いこなせる人材を目指します。

  • ITパスポート試験

    ITに関する基礎的知識を証明する国家試験。デジタル社会で活躍できる人材を目指します。

  • コンピュータ会計能力検定1級

    会計データの活用力を身につけ、経理・財務部門での活躍を目指します。

取得できる資格

全経簿記能力検定上級・1級・2級・3級/日商簿記検定1級・2級・3級/ファイナンシャル・プランニング技能検定(国家資格)2級・3級/ 銀行業務検定/所得税法能力検定/法人税法能力検定/消費税法能力検定/Word検定/Excel検定/ビジネス文書実務検定試験/コンピュータ会計能力検定/ ITパスポート試験(国家資格)/社会人常識マナー検定/電卓検定/医療事務管理士技能認定試験/医療秘書検定2級・3級/診療報酬請求事務/税理士試験(国家資格)/ 中小企業BANTO認定試験/MOS Word/MOS Excel/MOS PowerPoint /MOS Access など

※学科在籍の学生が取得した、平均的な資格内容または取得予定資格です。上記以外にも様々な資格取得が可能です。

NABIについて
よくある質問をまとめました!
Q&A

  • Q1
    放課後に
    アルバイトは
    できますか?
    アルバイト
    可能です!
    NABIの時間割の中に大学の授業も組み込まれているので、放課後は時間が確保できます!
  • Q2
    NABIと大学へ
    同時に通うと
    大変そう…
    安心して
    通学できます!
    大学の授業とかぶらないようにNABIのカリキュラムを調整しているので、しっかり両立できます。NABIは万代に校舎があり駅チカのため、通学もしやすいですよ。
  • Q3
    NABIのイベントに
    参加することは
    できますか?
    もちろん
    参加可能です!
    NABIでは年に10回以上のイベントがありますので、仲間と一緒に楽しみましょう!
大学とNABIの違い
このページのトップへ